新着情報 おすすめ
2017.08.30
9月おいしいお話

薬膳ではこの時期に「赤いもの」、「苦いもの」を食べることが食養生になると言われています。
パプリカ・トマト・ゴーヤなど夏野菜を積極的に取ると
むくみ、ほてり、脱水症状緩和に効果的なのだそう。
旬なものを食べることはやはり身体にとって良いことばかり ...ではありません!!
夏野菜には”体を冷やす”効果が高いので、
冷房のなかで過ごすことが多い私達は摂りすぎには注意したいもの。
夏野菜を召し上がる時にはにら・にんにく・生姜など
体を温めてくれる食材を一緒に摂ると栄養バランスが整います◎
日々の食事も何事もバランス肝心ですね♩
エステティシャン 八巻